2015年11月30日月曜日

【ARMA3】Ver4.28の不具合と要望まとめ【Addon】

メモ代わりと把握状況を見てもらうためにまとめておきます。


-不具合-

銃火器

1.Vz58専用の曳光弾入り弾倉で通常弾しか入っていない問題
状況:対応中

2.一部のマップで銃火器の質感が大きく変化してしまう問題
※仕様 理由:一部のマップでは他のModの銃火器も質感が大きく変化してしまうのでMAAだけの問題ではない。


車両

1.ハイラックスの当たり判定がおかしい 状況:対応中
設定しているジオメトリよりもかなり小さい当たり判定になっているのを確認。
原因を調査中

2.ハッチバックの乗車位置がおかしい 状況:対応中
データ反映ミスで乗車位置のメモリ座標がおかしい

3.一部車両の窓のテクスチャがおかしい 状況:対応中
車内用Lodで窓を下げていないと予想

4.SUVでアニメーションが反映されていない 状況:調査中
SUVに乗車中に車外視点にするとタイヤやダンパーが動いていないのを複数人で確認。
ただし、乗車せずに外から見ていると動いているが、プレイヤーごとに動いていたりいなかったりする。
再現性に問題あり

その他
移動中に勝手にしゃがむ現象にMAAは関係ありません。



-要望-

銃火器

1.G3 RASのフォールディングストックバリエーションの追加
状況:製作中

2.HK11の追加
状況:検討中


車両

1.乗車人数によって車両のバランスや運動性能の変化を実装
※ARMAの仕様上実現不可能です。

2015年11月28日土曜日

【ARMA3】MAA Ver4.28

------------------------------------------------------------------------------------------
Mike Armory Addons
------------------------------------------------------------------------------------------
Description:

・乗用車を追加
A2サンプルから乗用車を中心に車両が追加されます。
車内から射撃が可能で、坂を登るトルクと無茶をさせると滑り始めるような挙動にしており、Coopでの使用も耐えながらドリフトも可能です。
@rds_a2port_civから公開されているサンプルを元に制作した車両と、A2サンプルからの作成したものになります。
なお、一部の車両はコンセプト上の理由で不安定な挙動にしている物もありますが、使いこなして楽しんでみてください。

・銃火器を追加
※ASDGとHLC(AR-15/M14/FAL/G3)が必須となっており、このアドオンがない場合は一部のアクセサリーや弾倉が装着できない場合があります。

・Teriyakiパワー

追加される物はClassName.txtに書いてあります。
------------------------------------------------------------------------------------------
不具合の報告は、私のブログの各バージョン配布記事のコメントかTSまでお願いします。
ブログ http://mikeland0120.blogspot.jp/

-ライセンス-
以下の行為を禁止します。
・データを取り出して無断で使用すること(指定はご自由に)
・自作発言及び無断配布(共有などは許可しますが、勝手にアマホリなどに上げないでください)
・製作者及び関係者への中傷など(文句や要望はかまいませんが関係者への攻撃はお控えください)
------------------------------------------------------------------------------------------
Changelog:
Ver4.28 ※バージョン表記ミスによりVer4.25から飛ばしています。
mini14シリーズ M1carbineのチェンバー用実包の挙動を修正
Vz58シリーズに本来装着できないアクセサリーが装着できる問題を修正

DL

【ARMA3】MAA Ver4.25

------------------------------------------------------------------------------------------
Mike Armory Addons
------------------------------------------------------------------------------------------
Description:

・乗用車を追加
A2サンプルから乗用車を中心に車両が追加されます。
車内から射撃が可能で、坂を登るトルクと無茶をさせると滑り始めるような挙動にしており、Coopでの使用も耐えながらドリフトも可能です。
@rds_a2port_civから公開されているサンプルを元に制作した車両と、A2サンプルからの作成したものになります。
なお、一部の車両はコンセプト上の理由で不安定な挙動にしている物もありますが、使いこなして楽しんでみてください。

・銃火器を追加
A2サンプルからCZ805などを追加します。
※ASDGとRH_M4が必須となっており、このアドオンがない場合は一部のアクセサリーや弾倉が装着できない場合があります。

・Teriyakiパワー

追加される物はClassName.txtに書いてあります。
------------------------------------------------------------------------------------------
不具合の報告は、私のブログの各バージョン配布記事のコメントかTSまでお願いします。
ブログ http://mikeland0120.blogspot.jp/

-ライセンス-
以下の行為を禁止します。
・データを取り出して無断で使用すること(指定はご自由に)
・自作発言及び無断配布(共有などは許可しますが、勝手にアマホリなどに上げないでください)
・製作者及び関係者への中傷など(文句や要望はかまいませんが関係者への攻撃はお控えください)
------------------------------------------------------------------------------------------
Ver4.25
mini14 mini30 AC556を追加
FNCを追加
M1918A4を追加
HK53 RISを追加(HLCのサンプルベース)
Vz58 Vz58RIS Vz58RIS(7.62x51) Vz58RIS(5.56x45)追加

2015年11月14日土曜日

【ARMA3】次回のアップデートで実装する銃火器【実装内容公開】

開発中の銃火器が完成したのでお見せしたいと思います。

mini-14

UVマップとテクスチャを新たに作り直し、一部不自然だったテクスチャの状態を修正しました。
ノーマルマップの扱い方が理解できたので、以前よりも自然な刻印になっています。

ネジ山の追加やチェッカリングの改善のみならず、全体の質感をディティールマップを使わず表現しています。
また、油や塗装ムラのような表現も行っていますが、実物のような反射具合はARMAでは無理なので諦めました。

アイアンサイトはホワイトを入れていますが、蛍光ではありません。
水平状態がわかりやすいように半円にしていますが、実物はホワイトは入りません。

マズルはウェザリングと一緒に汚れを表現しました。

一見、アタッチメントが一切載らないように見えますが、取り付けるとマウントが現れる仕様です。
トップマウント/サイドマウントに対応しています。


AC556

mini-14のフルオート版から3バーストや着剣ラグを追加したバリエーションです。

M7系の銃剣をセレクター切り替えで着剣します。
見た目だけで戦闘には使用できません。



M1carbine

こちらもUVマップとテクスチャを一新しました。

レシーバー周りは激し目にウェザリングを施しています。
ボルトは画像の状態よりも激しく肌が露出した個体もあるようなので、こちらも派手にやりました。

もちろん着剣できます。
こちらはM4系ですね。

M1carbineもトップマウントとサイドマウント対応です。
マウントベースは排莢を邪魔せずローマウントにする為に中央より若干左へセットしています。

サイドマウントは銃身に装着されます。

弾薬は専用の7.62x33mmを使用し、威力は5.56mmよりも若干低く、弾道は7.62x39より落ちる感じです。
同じ7.62mmでも、7.62x39mmに比べて威力が大きく劣りますが、実包自体は小さめなので弾倉も小さく沢山持っていけるので、連射重視のARとして使えると思います。
一応、光学照準器があれば800m先のターゲットにも弾を送れますが、有効弾になるとは限りません。
本来の用途でもあるPDWとしての性格が強いですね。

M1918A4

実物はA3までしか存在しませんが、近代改修型モドキのM1918をコンセプトに制作しました。

マウントベースを標準装備して、バックアップ用のリアサイトを装備。
削り出しでのっぺりとした面積の広いレシーバーは独特の雰囲気と重量感を感じます。

サイドマウントはガスチューブの下へオフセット。
こちらは非装着時は非表示になります。

独特のグリップのおかげで従来の構えアニメーションは一切使用できなかったので、仕方なくピストルグリップ化しています。
普段は見えない部分ですが、こうして見ても違和感は少ないかと。

M1918A4は7.62x63mmを使用します。
重量と銃身長に遅めの発射レートでフルオートのコントロールも比較的容易ですが、
分隊支援火器と言われるのに弾倉は20連と少なく、持続射撃には問題があります。
M27IARのように精密な支援を行う用途に向いていますが、こちらは7.62x51mmよりも威力があるので、より遠距離に対応することが可能です。
もちろん、その威力を活かして距離問わず運用することも可能でしょう。
ただし、弾倉はそこそこ大きくかさばるので注意が必要です。


 FN FNC

みんなが欲しがっていたので制作しました。

全体的にのっぺりしていますが、実物ものっぺりしている意外とシンプルな銃です。

ボルトカバー?は可動式で、ボルトが後退すると上に移動する設定です。

もちろん着剣可能です。

そしてお約束の見た目が変化するマウントベースに対応しています。
ノーマルが好みのあなた、ゴテゴテが好みのあなた、マウントベースだけ欲しいあなた、みんなこれ一丁で満足できます。

忘れてはいけないparaもあります。
こちらは銃身長の関係で着剣できないです。


今後の要望次第で新たな銃火器を制作すると思いますが、あまりに複雑で作りにくい銃火器や、既に他のModで制作されているような銃火器は作らないかもしれません。
なお、これからは製作技術向上ということで、以前のように重複銃火器の削除は行わない方針です。
移植ではなくオリジナルの自作品なので、同じものではないと考えます。
銃火器のみならず、車両も製作しますが、まだ無限軌道や回転翼・固定翼機の経験がありません。
技術獲得の為にも製作は積極的に行いますが、リリースできる代物になるかどうかは保証できません。

なお、要望は考慮しますが、基本的に募集はしていないのでご了承ください。
「こんなのがほしいな」と話してもらうのは全然構わないので、どんどん意見をくれると気に入ったものを作るかもしれません。

2015年11月5日木曜日

【ARMA3】次回アップデートで実装予定の銃火器【紹介】

現在MAAで開発中の銃火器をご紹介します。

最初は、バイポッドの練習台となったM14の分隊支援火器版である現実にてお箱入りしたM15です。

あまり知っている人もいないマイナーな銃で、M14ベースのオリジナル銃火器なのではと言われるほどですが、実際に存在する銃火器です。
BARとやってることは変わらない訳で、お箱入りした理由は言うまでもないでしょう。
mini14の開発の重点を置いた為、Modでもお箱入りすることになったM15でした。


mini14
以前製作したM14派生ではなく、M14を参考にポリゴンを入れ替え制作したmini14になります。
初めての銃火器のモデリングで、Blenderを使い始めて数週間ぐらいしか経っていないのでクオリティは低いかもしれません。

現在も開発中で、ハンドガード部分は純正のハンドガードに差し替えるかもしれません。
なお、派生型としてmini30 AC556 AC556F(開発中) AC556tがあります。
すべての派生型を実装するとは限らないのでご注意ください。
なお、リロードモーションはHLCのものを指定しています。


M1carbine

セレクターボタンで着剣可能なM1カービンです。

銃剣はM4をYAGさんから頂きました。
M1carbine本体は自作となっています。

ウェザリングをしっかり施し、質感と雰囲気を重視して制作しました。
専用の7.62x33mmを使用し、威力は5.56mmよりも若干低い程度。
ただし、弾倉は小さいので、5.56mmよりも多くの弾倉を持っていくことが可能です。
PDWのポジションとして使えるでしょう。

こちらはマウントベースを備えたM1carbineです。
この手の銃火器は、排莢する際に真上に物があると薬莢が当たってしまうので、
ボルトアクションライフルでよく見かける中央を切り抜いたマウントベースか、ハイマウントにしないといけません。
しかし、切り抜いてしまうとダットサイトなどが浮いてしまい、ハイマウントだと曲銃床には位置が高過ぎるのです。(チークパッドは見た目的につけたくなかった)
ならば、古い銃火器らしく左側にオフセットしてしまえと考案したのがコレです。

中央にオフセットしなくても、この程度のズレは弾着にほぼ影響しないので、実用上も問題無いです。
個人的に左にオフセットするスコープなどは個性的でなかなか良いかと。

なお、M2カービンは要望があればすぐに製作します。


M1918A4 BAR

A4というモデルは存在しませんが、ARMA3向けにマウントレールとピストルグリップを備えたBARになります。

少々個性的なグリップ故に、既存の構えアニメーションではまともに構えることができず、マウントベース増設ついでにピストルグリップにしてあります。
ショルダーレストは省略、バイポッドの形状もネジ固定からシンプルな軸固定へ変更。

先のM15と立ち位置が同じですが、こちらは7.62x63mmを使用し、初速こそ7.62x51mmとあまり変わりませんが、
威力自体は63mmの方が高いらしいので、それも反映して威力は高いものとなっています。
もちろん、その分反動もありますが、重量も8kgほどあり、銃身も長いのでそこそこな反動です。

20連弾倉なので、分隊支援火器ではありますが、制圧射撃よりは精密な火力支援を行うIARに近い運用になり、5.56mmよりも射程が長いことを活かして遠距離への支援も可能です。
ただし、反動のことを考えると連射よりも単発で正確に狙う必要があります。
もちろん、威力を活かしたバトルライフルの用途にも使えるでしょう。重いですが。


実装予定の銃火器は以上になりますが、お箱入りした銃火器にSKSがあります。
SKSはボルトと銃剣部分の質感が出せず、構えも不自然で弾倉の位置関係でリロードモーションが不自然になるということで実装を見送りました。
モーションは関係ないから実装して欲しいということならば実装を検討してみます。

次回のアップデートで銃火器は追加されますので、よかったら使ってみてください。