2013年10月31日木曜日

【ARMA3】MAA V1.3【Addons】

Mike Armory Addons
このAddonは、武器や兵器の性能を変更するもので、実物に近い性能をコンセプトに作者の個人的な趣味と掛けあわせて調整されています。
具体的には、銃器の発射レートやセレクターの調整から使用弾薬の変更。兵器類の追加弾倉実装やパワーユニットの改善。一部ネタ兵器あり。
基本的に差し替えAddonであり、クライアントのみ影響するので、マルチで使用しても他のプレイヤーにエラーは出ません。

不具合の報告は、私のブログの各バージョン配布記事のコメントかTSまでお願いします。
ブログ http://mikeland0120.blogspot.jp/

更新情報 x=試作版
アップデートは基本的に上書きとなりますが、ファイルの削除が必要な場合はテキストファイルに記載します。

MAA V1.3
固定翼機向けの機関砲の発射レートを毎秒28発から17発へ修正
軍用車を中心に実車に近いデータからエンジン特性を決定(ほぼデフォルト データのない車両は想像)
同車両群のギア比を調整 無限軌道車両を中心に登坂能力の変更 35%からの発進を保証し、45%までの坂を登れるように調整
MBTと装軌IFVは加速/登坂性能強化と最高速度70~60k/mへ調整
装輪IFVとトラックは登坂向けハイギアの実装と最低でも最高時速を100k/m以上に
装輪車両はギア比の微調整
リトルバードにフレアを試験的に搭載 ただし、特性条件下でのみフレアが反映される模様。
同、メインローターを補強して、樹の枝程度で破損しないように調整 ただし、停止状態から接触している場合は止まると思います。
SUVを後輪駆動にして、重量の調整とトルク調整を行い、スプリングの質量とタイヤの摩擦量を再調整 エンジンの特性を変更した上で直進性能の安定化とドリフト時のカウンターと操作性の向上を実現 アンチロールバーの調整で横転し難く調整
ATVのパワーを下げて、フルタイム4WD化 安定性の向上による操作性の向上

MAA V1.2
SUVをラリーカー仕様に変更 滑りやすくして、ドリフトっぽい感じのドライブができます。
ハッチバックスポーツの足回りを見直し。高速走行中でも曲がるように改良し、ブレーキの安定化を実現。
MXシリーズの命中精度を差別化 MXCとMX LSWの発射レートを毎秒18発へ
銃を構えた時に表示されるクロスヘアを非表示に。(表示させたい場合はCH.pboを削除してください)

MAA V1.1
固定翼機向けの機関砲の発射レートを毎秒12発から28発へ [参考:この固定翼機の機関砲はガトリングではなく、リヴォルヴァーカノンかと思われ、2門搭載していることを考慮して毎秒28発に設定 なお、ClassName上ではガトリング扱いだが、見た目からして異なる]
IFV系の駆動系見直し
T-100の足回り見直し(あまり変化なし)
ハッチバックスポーツの水抵抗を0に
Mi-48のキャノピーを防弾化 (他のヘリは適用できないので方法を模索中)

MAA V1.0
配布中のAddonを統合しました。
ACPC2のブローバックスピードを高速化
P07のブローバックスピードを高速化
ROOK40のブローバックスピードを高速化
Vectorの発射レートを変更 秒間15発→秒間20発
M200の発射レートを変更 秒間14発→秒間15発
MXの発射レートを変更 秒間13発→秒間15発 100連弾倉を使用可能に。
SDARの使用弾薬を5.56mmから7.62mmへ変更 発射レートを変更 秒間12発→秒間14発 マウントのアタッチメントを装着可能に変更
TRG20(TAR21)の発射レートを変更 秒間13発→秒間16発
SMG_Scorpionのセレクター/バーストをオミット
M134ミニガンの発射レートを毎秒40発から毎秒50発へ変更
MXCとSWの発射レートを毎秒17発へ
MX_SWにセミオートを追加
HighCapacityBackPack実装 OutdoorPack3種類を高容量のバックパックへ 外見はUAVバックパックです。※差し替えなのでエラーなどはありません。
Hunterのギア比の変更 最大トルク引き上げ 最高速度160k/m(舗装路)
lifritのギア比の変更 最大トルク引き上げ 最高速度160k/m(舗装路)
HEMTTのギア比の変更 最大トルク引き上げ エンジンの最大回転数をを3000rpmから6000rpmに引き上げ 最高速度120k/m(舗装路)
Zamakのギア比の変更 最大トルク引き上げ エンジンの最大回転数をを3000rpmから6000rpmに引き上げ 最高速度120k/m(舗装路)
Truckのギア比の変更 最大トルク引き上げ エンジンの最大回転数をを3000rpmから5000rpmに引き上げ 最高速度120k/m(舗装路)
Hatchback(Sport)のギア比の変更 最大トルク引き上げ ブレーキ強化 エンジンの最大回転数をを3000rpmから8000rpmに引き上げ フロート追加 水上抵抗無効 水上ダンプ無効 水ダメージ無効 最高速度382k/m(舗装路) ※ボンドカーみたいなものです。
ATVのギアに4速を追加とギア比変更 最大トルク引き上げ エンジンの最大回転数を3000rpmから10000rpmに引き上げ ダンピングレート変更 フロート追加 フロート位置と定義変更 最高速度100k/m(舗装路) ※処理を施した実車は水に浮いても動きます。
AMVのギアに5-6-7速追加とギア比変更 最大トルク引き上げ ダンピングレート変更 最高速度96k/m(舗装路)
AFVのギアに5-6-7速追加とギア比変更 最大トルク引き上げ ダンピングレート変更 最高速度96k/m(舗装路)
IFVのギアに5-6-7速追加とギア比変更 最大トルク引き上げ トルク曲線変更 ダンピングレート変更 最高速度66k/m
BTRのギアに5-6-7速追加とギア比変更 最大トルク引き上げ トルク曲線変更 ダンピングレート変更 最高速度70k/m
M2A1のギアに5-6-7速追加とギア比変更 最大トルク引き上げ トルク曲線変更 質量変更 ダンピングレート変更 maxDroop変更 maxCompression変更 スプリングダンパーレート変更 スプリング質量変更 ターンフォースの値を5000追加 最高速度68k/m 登坂能力40% 200m18秒
T-100のギア比変更 最大トルク引き上げ トルク曲線変更 質量変更 ダンピングレート変更 maxDroop変更 maxCompression変更 スプリングダンパーレート変更 スプリング質量変更 最高速度60k/m 登坂能力40%
各車両のゼロイン距離を変更 100,200,300,400,500,600,700,800,900,1000,1100,1200,1300,1400,1500,1600,1700,1800,1900,2000,2100,2200,2300,2400 などから 100,300,500,800,1000,1200,1500,2000,2500 に統一
弾が少なすぎると言われていたIFV系車両にベルトを追加 ただし、一度補給しないと反映されない可能性あり。(試験中につき、うまくいかないこともあります エラーはないのでご安心を。)
同軸機銃の発射レートを毎秒12発から15発へ変更
民間系を中心にタイヤの強度を調整 柵やフェンス程度で破損しないように強度変更

V1.3の補足説明
MAA V1.3

【ARMA3】MAA V1.3補足説明【Addons】

MAA V1.3から、トルク中心のセッティングから、実車データを元にしたセッティングを行いました。
トルクはデフォのデータがほぼピッタリな車両もありましたが、架空の車両やスペックの公開されていない車両については想像でセッティングしています。

登坂能力は従来と同じかそれ以上に調整し、主力戦車などは質量も調整しましたが、コーナーでの挙動は変化し、加速減速はあまり影響しませんが、普通車への体当たりは強烈です。
主に、デフォルトの低トルクかつ最高速を捨てたギア比を、トルク重視よりの最高速なギア比に調整しました。
デフォルトで4速だった主力戦車のギア比を8速にしましたので、スムーズな走行が可能です。

ギア数についてですが、基本的に大型車や重機などは、多段化や無段階変速などを使用します。
重い車体を動かすために、トルク重視で低回転なエンジンを回し、ギア数を多くして対応するのです。
しかし、古い車両では従来の5速であったり、主力戦車も一昔前は前後2速なんていうのが普通でした。
現代の装軌装甲車の類も前進4速 後進2速なんていうもの珍しくありません。
なので、全ての重車両=多段化というのは間違いです。
また、擬似的に無断階を再現することは可能ですが、クラッチのロスをなくした上で20段変速などにするので、非常に高性能なオートマに過ぎません。

主力戦車のセッティング
デフォルトよりもパワフルにかつ、安定した加速とパワーを提供します。
加速とパワーはあくまで戦車らしく、M2A1の場合はメルカバを参考にしました。
実物とは異なりますが、T-100が0.1単位違うと変速しないので、変則ロスのない11段変速を使用して、非常にスムーズな加速を実現しました。
また、M2A1についても、T-100と同じ原理の30段擬似無段階変速機を搭載し、従来のパワーでも十分な加速性能を得られます。最高速度は時速60k/mピッタリで、登坂能力は静止状態から40% 助走をつければ45%までですが、50%近くなると一瞬で減速しますのでご注意。(だいたいそんなところ走らない)
T-100は素早い超信地旋回とは裏腹に、旋回性能は極端に低いので、サスペンションをやわらかくして旋回性能を向上しました。
結果、車高短になってしまいましたが、これについては別で調整します。

装軌装甲車のセッティング
元々、操作性のよかったナメルについては、8速化とサスペンションの調整による走行性能向上を行いました。
重装甲ということですが、具体的な重量は確認できないので、一般的な装軌装甲車よりも重いと見て設定しています。
BTR系については、異常な加速力・トップスピート・低登坂性能・不安定な足回り をギア比とオメガの調整と、サスペンションのセッティングを見なおして対処しました。
しかし、不安定な足回りは、これ以上安定性を望むと足がガチガチになるので限界です。

装輪装甲車のセッティング
全車両、安定性の高い落ち着いた車両ですが、A2のLAVやストライカーには程遠いパワー不足を感じました。
特殊なのか、トルクの変更を一切受け付けないので、別でセッティングすることで調整しました。
LAVほどのスムーズな加速はありませんが、装甲車の重量を感じられる動きになりました。
AMVについては、これはデフォルトで走行を開始するとサスペンションが縮んで戻らなくなるという現象がありますが、これは修正不可でしたのでそのままです。
元々、車高が高いので段差は問題ありませんが、ブレーキによる制動性能が少し悪いです。

装輪車両のセッティング
4輪系の輸送車及び装甲車は、ギア比の変更で走行性能をあげていますが、元々悪くないのであまり変わらないと感じるでしょう。
トラック及びトレーラーについては、大型車らしく8速のトランスミッションを搭載し、トルク重視に仕上げました。
スムーズな加速はもちろんですが、ハイウェイや高速道路を意識して、最低でも平地で100k/mのトップスピードは保証されます。
現在のマップには、100k/mも出せる場所は少ないですが、本来の性能として意識して調整しただけです。

ATVのセッティング
足回りとフルタイムの4WD化を行うことで、オフロードでの操作性向上を実現しました。
また、吸気さえきちんとしていれば、タイヤの大きなATVは水の上に浮かんでも走れますので、フロート化で浮かぶようにしました。
パワーは少し上げており、実車でもスロットル全開にすれば少々暴れますし、意外と加速が早いです。

以上となりますが、実車の完全再現というものは望んでいないということをここに宣言しておきます。
設定項目の種類が少ないので、細かい調整ができない部分もあり、物理演算の仕様でどうにもならない部分もあります。
1を取れば1が無くなるなんてこともありますので、調整に完全というものは存在しません。
あくまで、実用的な車両として仕上げただけであり、資料としてモデルとなった車両のデータを参考にしたに過ぎません。
また、ARMA3の時代設定などを考えても、現在存在する車両がモデルであっても、スペックは別物ということも考えられます。
特に、外見は同じでエンジンが違うなんて改良は、どこの国でもやっていますからね。
これから30年後の兵器やパワーユニットなんて、もしかしたらトンデモ性能かも知れませんしね。

2013年10月30日水曜日

【ARMA3】登坂能力向上計画その2【Addons製作】

最大トルクとギア比を変更することで、登坂能力の大幅な強化ができましたが、ここである疑問が浮かびました。
それは、最大トルクと馬力が実車から出ているデータということです。
トルク曲線は、戦車のものではなく、早く走るためのエンジンと言う感じで、ギア比もわざと遅く仕上げてあるのですが、トルク周りは90式戦車のトルクと馬力に非常によく似ているのです。
と言っても、最近のディーゼルエンジンの主力戦車なら、だいたい似た感じかもしれませんね。

ということで、トルクはそのままで、ギア比を変更して性能向上を行うことにしました。
この方が、より自然なエンジン特性で走ることができるからです。
常にレッドゾーンな音は心地が悪いですからね。

ということで、すべての車両をギア比と足回りの全てを見なおして、実車に近いデータから組み直している最中です。
次期バージョンは、1周間以内にアップロードしようと思っています。

【ARMA3】Addons製作の報告【Addon製作】

今回の更新は、車両の登坂能力の強化になるのですが、平地での加速を抑えるために大きくパラメータを変更したので、走行性能の大幅な変更が発生しています。
せっかくなら、戦車らしい動きにしようと奮闘中ですが、やはりT-100は曲者でした。
T-100の場合は、デフォルトでも旋回をすると最終的に停止してしまうという代物であり、それを調整する為にターントルクを変更すると、鬼みたいな超信地旋回になってしまいます。(だいたい、東側のMBTは超信地旋回できない)
 また、サスペンションの質量を軽くすることで、滑るようにはなるのですが、同時にサスが縮んで車高短になってしまうのです。
つまり、調整可能範囲を超えているということになります。

で、調整可能範囲ってなんだ?って思われると思うのですが、ARMAの車両達は、モデルデータによって、タイヤの大きさと位置が決まっているのです。
そして、そこに素材を貼り付けて、Configで設定するという流れですが、そのモデルの時点で車両特有の癖が発生します。
つまり、車両Aから車両Bへ設定の使い回しは不可能なのです。
もし、使いまわしたなら、まったく走らないとか、ダンピングが激しくて空を飛ぶとか、ほんとに極端な結果になってしまうのです。
なので、1つ1つ細かく調整するしかないので、非常に時間がかかります。
時間があれば、まる1日かけて作るのですが、それでもT-100は無理でした。
モデルデータから見なおしてもいいのですが、それは作り直しになってしまうので現実的ではありませんね。
デフォルトがあんな極端な挙動をしているのが納得出来ました。つまり、投げたんですね(笑)

また、車両の防弾の定義について、数名の方々とお話をしましたが、設定というよりは、素材定義の問題という話になりました。
モデルデータというより、RVMATか何かだとは思うのですが、あの中に定義らしきものがなかったので、現在のところ進展なしですね。

それと、ゲーム内データを漁っていて見つけたものがあります。














これはアイコンですが、上はいつものIFV(八輪歩兵戦闘車)ですけど、下は機動砲システムに見えますね。
 実際、Configの中にも A3_Armor_F","A3_Soft_F とありますから、同じ車体を使いまわす設定がされています。
そのうち作りかけのコイツを完成させて実装してほしいですね。え?私がやれって?無理無理。

Shotgunも、弾だけはありますが、マガジンとして定義はまだされていません。
定義されてたら、何かの銃に装填して使えるようにしたいんですけどね。
さすがに、タイヤより硬い頭のユニットも、至近距離ならイチコロだと思うんですけどね。

車両については、登坂能力と操作性を重視し、見た目はその次とします。
しかし、以下の車両は納得の行く調整は難しいでしょう。
T-100 旋回性能に難あり 急加速 ギア比1以下は受け付けない 4速以上のギアは変速できなくなる
BTR 旋回性能が過敏、調整不可 足回りがふにゃふにゃ調整不可 急加速
主にこいつらに時間を取られています。

追記
BTR(赤の装軌IFV)ですが、デフォルトで80k/m近く速度が出ました。
その割に坂は登りません。
やっぱり、モデルは作りこんでも、中身がダメダメですね。ほんとにもったいないと思う。

2013年10月27日日曜日

【ARMA3】登坂能力向上計画【Addon製作】

登坂能力は、坂で停止状態から発進し、どれだけ登れるかという能力です。
ここでは、坂の角度を%で表現し、10k/m以上で登れることを前提とします。

まず、デフォルトの無限軌道系車両は、30%の坂がギリギリ登れる程度の性能でした。
実際の車両では、40%前後なら路面状況にもよりますが登れるでしょう。(履帯の種類や車両にもよります)
ということで、軽く40%を走れるように調整してきましたが、40%を10k/m程度で走るのが精一杯でした。
しかし、平地での加速力は丁度いいものの、坂ではパワー不足が感じられたので、トルクを調整しつつ、最高速度と加速を抑えてトルクだけを向上させました。
トルク≒加速性能ではありますが、トルクが向上すれば加速性能も上がってしまいますので、そこらへんを調整するのが難しいところでもあります。

先のラリーカー作成の時に調整したスプリングの質量を見直し、地面との摩擦を強くすることで加速を抑えながら、登坂能力の向上に成功しました。


 これから、全車両を調整して配布する予定です。

【ARMA3】Addonnの補足説明【Addons】

Addonの補足説明

このAddonは、実物の完全再現がコンセプトではなく、実物を参考に性能の変更や仕様変更をするAddonで、作者の私の個人的な趣味も含まれております。
例えとして、SDARのモデルとなったRFBの場合は、民間向けの7.62mmライフルであり、ARMA3上でのSDARの使用弾薬は5.56mmですが、弾倉は7.62mmのものなので、弾薬の仕様変更をしています。
また、実銃はセミオートオンリーですが、ゲーム内ではフルオートポジションも作ってあったので、そのままフルオートを残しております。

MXシリーズも、若干の命中精度の差はデフォルトでもありましたし、性能の変化は実物があったとしても極わずかでしょう。
しかし、それでは面白く無いので、それぞれの発射レートを変更したり、命中精度にほんの少しだけ差を与えています。

兵器類の挙動に関しては、トルクとギア比を調整することで、トップスピードと加速と登坂能力が向上しますが、実際の登坂能力には程遠い状態です。
これは、履帯が坂で滑ってしまうのも原因の1つでありますが、根本的にトルクが足らないのです。
トルクを足すと、異常な加速力となり、ギア比で抑えてもトップスピードが伸びて振り出しに戻ります。
ここらへんはまだ調整中でもありますが、曲がると激しく減速し4速までしか変速しないT-100などの車両もあり、癖の強い車両はデフォルトでもアンバランスです。
そのような車両は仕様上そういうものだと割り切る必要があるでしょう。

また、依頼で作成したラリー仕様のSUVですが、タイヤの摩擦という設定は、各車両の項目にありません。ありました。
全ての車両に共通する設定項目として定義してあるはずなので、ドリフトさせたくて摩擦を減らすと、車輪系の車両全てが滑ることになります。
しかし、各車両ごとにサスペンションの質量変更による地面との接触を調整する項目がありますので、そちらを応用すればなんとかなりました。
ただ、その値を軽くすればするほど、ホイルが空回りするのではなく、伝達が遅れるだけなので、操作がぎこちなくなるだけです。
ドリフトの挙動とは異なり、高速走行中の操作性はいいものとは呼べないですが、操作性とドリフトは相反するものなので、ご了承ください。

トラックなどは、わざと横転しやすくしてあり、実際のトレーラーなどもおもいっきりハンドルを切ったら、映画みたいに横転することがあります。
時速100k/mでコーナーを曲がるトラックなんて面白そうですが、なんか違う気がするのでそのままにしてあります。
デフォルトでもとても早かったハッチバックスポーツですが、こちらはネタ車として改造を施しました。
Coopで使うこともないので、お遊び用として作ってみました。

なお、「デタラメ性能のネタ兵器作ってよ!」なんて意見を頂くのですが、そのAddonを荒らし行為などに使用されるのは嫌なので作りません。
コメントされた方のことではなく、一部公開制で配布したとしても、何かしらの問題が発生すると困るので配布はしません。
ただし、兵器の仕様を変更して遊ぶというMissionは作成してもいいと思っています。
Missionならば、他のミッションにも影響しないので問題ないでしょう。たまにはそういう遊びもいいと思います。

今後も改良と修正を続けながら大きなAddonにして行きますので、よろしくお願いします。
なお、許可のない他のAddonのデータなどは使用しません。無断使用はありませんのでご安心を。

【お知らせ】コメントについて

当ブログのコメントを[匿名]と[名前付き]でコメント可能に編集しました。
荒らし行為と嫌がらせ他を警戒していますので、コメントは名前付きでお願いします。
なお、匿名でのコメントには返信出来な場合があり、スパムや荒らしなどのコメントは削除します。

2013年10月26日土曜日

【ARMA3】MAA V1.2【Addons】

Mike Armory Addons
このAddonは、武器や兵器の性能を変更するもので、実物に近い性能をコンセプトに作者の個人的な趣味と掛けあわせて調整されています。
具体的には、銃器の発射レートやセレクターの調整から使用弾薬の変更。兵器類の追加弾倉実装やパワーユニットの改善。一部ネタ兵器あり。
基本的に差し替えAddonであり、クライアントのみ影響するので、マルチで使用しても他のプレイヤーにエラーは出ません。

不具合の報告は、私のブログの各バージョン配布記事のコメントかTSまでお願いします。
ブログ http://mikeland0120.blogspot.jp/

更新情報 x=試作版
アップデートは基本的に上書きとなりますが、ファイルの削除が必要な場合はテキストファイルに記載します。

MAA V1.2
SUVをラリーカー仕様に変更 滑りやすくして、ドリフトっぽい感じのドライブができます。
ハッチバックスポーツの足回りを見直し。高速走行中でも曲がるように改良し、ブレーキの安定化を実現。
MXシリーズの命中精度を差別化 MXCとMX LSWの発射レートを毎秒18発へ
銃を構えた時に表示されるクロスヘアを非表示に。(表示させたい場合はCH.pboを削除してください)

MAA V1.1
固定翼機向けの機関砲の発射レートを毎秒12発から28発へ [参考:この固定翼機の機関砲はガトリングではなく、リヴォルヴァーカノンかと思われ、2門搭載していることを考慮して毎秒28発に設定 なお、ClassName上ではガトリング扱いだが、見た目からして異なる]
IFV系の駆動系見直し
T-100の足回り見直し(あまり変化なし)
ハッチバックスポーツの水抵抗を0に
Mi-48のキャノピーを防弾化 (他のヘリは適用できないので方法を模索中)

MAA V1.0
配布中のAddonを統合しました。
ACPC2のブローバックスピードを高速化
P07のブローバックスピードを高速化
ROOK40のブローバックスピードを高速化
Vectorの発射レートを変更 秒間15発→秒間20発
M200の発射レートを変更 秒間14発→秒間15発
MXの発射レートを変更 秒間13発→秒間15発 100連弾倉を使用可能に。
SDARの使用弾薬を5.56mmから7.62mmへ変更 発射レートを変更 秒間12発→秒間14発 マウントのアタッチメントを装着可能に変更
TRG20(TAR21)の発射レートを変更 秒間13発→秒間16発
SMG_Scorpionのセレクター/バーストをオミット
M134ミニガンの発射レートを毎秒40発から毎秒50発へ変更
MXCとSWの発射レートを毎秒17発へ
MX_SWにセミオートを追加
HighCapacityBackPack実装 OutdoorPack3種類を高容量のバックパックへ 外見はUAVバックパックです。※差し替えなのでエラーなどはありません。
Hunterのギア比の変更 最大トルク引き上げ 最高速度160k/m(舗装路)
lifritのギア比の変更 最大トルク引き上げ 最高速度160k/m(舗装路)
HEMTTのギア比の変更 最大トルク引き上げ エンジンの最大回転数をを3000rpmから6000rpmに引き上げ 最高速度120k/m(舗装路)
Zamakのギア比の変更 最大トルク引き上げ エンジンの最大回転数をを3000rpmから6000rpmに引き上げ 最高速度120k/m(舗装路)
Truckのギア比の変更 最大トルク引き上げ エンジンの最大回転数をを3000rpmから5000rpmに引き上げ 最高速度120k/m(舗装路)
Hatchback(Sport)のギア比の変更 最大トルク引き上げ ブレーキ強化 エンジンの最大回転数をを3000rpmから8000rpmに引き上げ フロート追加 水上抵抗無効 水上ダンプ無効 水ダメージ無効 最高速度382k/m(舗装路) ※ボンドカーみたいなものです。
ATVのギアに4速を追加とギア比変更 最大トルク引き上げ エンジンの最大回転数を3000rpmから10000rpmに引き上げ ダンピングレート変更 フロート追加 フロート位置と定義変更 最高速度100k/m(舗装路) ※処理を施した実車は水に浮いても動きます。
AMVのギアに5-6-7速追加とギア比変更 最大トルク引き上げ ダンピングレート変更 最高速度96k/m(舗装路)
AFVのギアに5-6-7速追加とギア比変更 最大トルク引き上げ ダンピングレート変更 最高速度96k/m(舗装路)
IFVのギアに5-6-7速追加とギア比変更 最大トルク引き上げ トルク曲線変更 ダンピングレート変更 最高速度66k/m
BTRのギアに5-6-7速追加とギア比変更 最大トルク引き上げ トルク曲線変更 ダンピングレート変更 最高速度70k/m
M2A1のギアに5-6-7速追加とギア比変更 最大トルク引き上げ トルク曲線変更 質量変更 ダンピングレート変更 maxDroop変更 maxCompression変更 スプリングダンパーレート変更 スプリング質量変更 ターンフォースの値を5000追加 最高速度68k/m 登坂能力40% 200m18秒
T-100のギア比変更 最大トルク引き上げ トルク曲線変更 質量変更 ダンピングレート変更 maxDroop変更 maxCompression変更 スプリングダンパーレート変更 スプリング質量変更 最高速度60k/m 登坂能力40%
各車両のゼロイン距離を変更 100,200,300,400,500,600,700,800,900,1000,1100,1200,1300,1400,1500,1600,1700,1800,1900,2000,2100,2200,2300,2400 などから 100,300,500,800,1000,1200,1500,2000,2500 に統一
弾が少なすぎると言われていたIFV系車両にベルトを追加 ただし、一度補給しないと反映されない可能性あり。(試験中につき、うまくいかないこともあります エラーはないのでご安心を。)
同軸機銃の発射レートを毎秒12発から15発へ変更
民間系を中心にタイヤの強度を調整 柵やフェンス程度で破損しないように強度変更

MAA V1.2

2013年10月25日金曜日

【ARMA3】MAA V1.1【Addon】

 Addonの仕分けが多くなるため統合しました。
従来のMAAから移行される場合は、従来のMAAは適用せずこちらをご利用ください。

Mike Armory Addons
このAddonは、武器や兵器の性能を変更するもので、実物に近い性能をコンセプトに作者の個人的な趣味と掛けあわせて調整されています。
具体的には、銃器の発射レートやセレクターの調整から使用弾薬の変更。兵器類の追加弾倉実装やパワーユニットの改善。一部ネタ兵器あり。
基本的に差し替えAddonであり、クライアントのみ影響するので、マルチで使用しても他のプレイヤーにエラーは出ません。

不具合の報告は、私のブログの各バージョン配布記事のコメントかTSまでお願いします。
ブログ http://mikeland0120.blogspot.jp/

更新情報 x=試作版
アップデートは基本的に上書きとなりますが、ファイルの削除が必要な場合はテキストファイルに記載します。

MAA V1.1
固定翼機向けの機関砲の発射レートを毎秒12発から28発へ [参考:この固定翼機の機関砲はガトリングではなく、リヴォルヴァーカノンかと思われ、2門搭載していることを考慮して毎秒28発に設定 なお、ClassName上ではガトリング扱いだが、見た目からして異なる]
IFV系の駆動系見直し
T-100の足回り見直し(あまり変化なし)
ハッチバックスポーツの水抵抗を0に
Mi-48のキャノピーを防弾化 (他のヘリは適用できないので方法を模索中)

MAA V1.0
配布中のAddonを統合しました。
ACPC2のブローバックスピードを高速化
P07のブローバックスピードを高速化
ROOK40のブローバックスピードを高速化
Vectorの発射レートを変更 秒間15発→秒間20発
KH2002の使用弾薬を6.5mmから5.56mmに変更
M200の発射レートを変更 秒間14発→秒間15発
MXの発射レートを変更 秒間13発→秒間15発 100連弾倉を使用可能に。
SDARの使用弾薬を5.56mmから7.62mmへ変更 発射レートを変更 秒間12発→秒間14発 マウントのアタッチメントを装着可能に変更
TRG20(TAR21)の発射レートを変更 秒間13発→秒間16発
SMG_Scorpionのセレクター/バーストをオミット
M134ミニガンの発射レートを毎秒40発から毎秒50発へ変更
MXCとSWの発射レートを毎秒17発へ
MX_SWにセミオートを追加
HighCapacityBackPack実装 OutdoorPack3種類を高容量のバックパックへ 外見はUAVバックパックです。※差し替えなのでエラーなどはありません。
Hunterのギア比の変更 最大トルク引き上げ 最高速度160k/m(舗装路)
lifritのギア比の変更 最大トルク引き上げ 最高速度160k/m(舗装路)
HEMTTのギア比の変更 最大トルク引き上げ エンジンの最大回転数をを3000rpmから6000rpmに引き上げ 最高速度120k/m(舗装路)
Zamakのギア比の変更 最大トルク引き上げ エンジンの最大回転数をを3000rpmから6000rpmに引き上げ 最高速度120k/m(舗装路)
Truckのギア比の変更 最大トルク引き上げ エンジンの最大回転数をを3000rpmから5000rpmに引き上げ 最高速度120k/m(舗装路)
Hatchback(Sport)のギア比の変更 最大トルク引き上げ ブレーキ強化 エンジンの最大回転数をを3000rpmから8000rpmに引き上げ フロート追加 水上抵抗無効 水上ダンプ無効 水ダメージ無効 最高速度382k/m(舗装路) ※ボンドカーみたいなものです。
ATVのギアに4速を追加とギア比変更 最大トルク引き上げ エンジンの最大回転数を3000rpmから10000rpmに引き上げ ダンピングレート変更 フロート追加 フロート位置と定義変更 最高速度100k/m(舗装路) ※処理を施した実車は水に浮いても動きます。
AMVのギアに5-6-7速追加とギア比変更 最大トルク引き上げ ダンピングレート変更 最高速度96k/m(舗装路)
AFVのギアに5-6-7速追加とギア比変更 最大トルク引き上げ ダンピングレート変更 最高速度96k/m(舗装路)
IFVのギアに5-6-7速追加とギア比変更 最大トルク引き上げ トルク曲線変更 ダンピングレート変更 最高速度66k/m
BTRのギアに5-6-7速追加とギア比変更 最大トルク引き上げ トルク曲線変更 ダンピングレート変更 最高速度70k/m
M2A1のギアに5-6-7速追加とギア比変更 最大トルク引き上げ トルク曲線変更 質量変更 ダンピングレート変更 maxDroop変更 maxCompression変更 スプリングダンパーレート変更 スプリング質量変更 ターンフォースの値を5000追加 最高速度68k/m 登坂能力40% 200m18秒
T-100のギア比変更 最大トルク引き上げ トルク曲線変更 質量変更 ダンピングレート変更 maxDroop変更 maxCompression変更 スプリングダンパーレート変更 スプリング質量変更 最高速度60k/m 登坂能力40%
各車両のゼロイン距離を変更 100,200,300,400,500,600,700,800,900,1000,1100,1200,1300,1400,1500,1600,1700,1800,1900,2000,2100,2200,2300,2400 などから 100,300,500,800,1000,1200,1500,2000,2500 に統一
弾が少なすぎると言われていたIFV系車両にベルトを追加 ただし、一度補給しないと反映されない可能性あり。(試験中につき、うまくいかないこともあります エラーはないのでご安心を。)
同軸機銃の発射レートを毎秒12発から15発へ変更
民間系を中心にタイヤの強度を調整 柵やフェンス程度で破損しないように強度変更

MAA V1.1

2013年10月23日水曜日

【ARMA3】MAA_NewPowerUnit_V1.2【Addons】

このアドオンは、車両のトルクとギア比などを変更し、加速 最高速 登坂能力を向上させるアドオンです。
実物に近い性能に引き上げ、よりパワフルな動きを可能にします。
また、マルチプレイ環境でも、元のデータを差し替えているので、他のプレイヤーにエラーなどは出ません。
Addonを適用している方に限り車両の性能が変化し、適用者がドライバーになることで性能が決定します。
V1.1から車両の武装も調整しました。

V1.2
民間系を中心にタイヤの強度を調整 柵やフェンス程度で破損しないように強度変更
IFVのパワー調整
ハッチバックスポーツのブレーキ強化 高強度化

V1.1
各車両のゼロイン距離を変更 100,200,300,400,500,600,700,800,900,1000,1100,1200,1300,1400,1500,1600,1700,1800,1900,2000,2100,2200,2300,2400 などから 100,300,500,800,1000,1200,1500,2000,2500 に統一
弾が少なすぎると言われていたIFV系車両にベルトを追加 ただし、一度補給しないと反映されない可能性あり。(試験中につき、うまくいかないこともあります エラーはないのでご安心を。)
M134の発射レートを毎秒45から60発へ変更
同軸機銃の発射レートを毎秒12発から15発へ変更

MAA_NewPowerUnit_V1.0
Hunterのギア比の変更 最大トルク引き上げ 最高速度160k/m(舗装路)
lifritのギア比の変更 最大トルク引き上げ 最高速度160k/m(舗装路)
HEMTTのギア比の変更 最大トルク引き上げ エンジンの最大回転数をを3000rpmから6000rpmに引き上げ 最高速度120k/m(舗装路)
Zamakのギア比の変更 最大トルク引き上げ エンジンの最大回転数をを3000rpmから6000rpmに引き上げ 最高速度120k/m(舗装路)
Truckのギア比の変更 最大トルク引き上げ エンジンの最大回転数をを3000rpmから5000rpmに引き上げ 最高速度120k/m(舗装路)
Hatchback(Sport)のギア比の変更 最大トルク引き上げ ブレーキ強化 エンジンの最大回転数をを3000rpmから8000rpmに引き上げ フロート追加 水上抵抗無効 水上ダンプ無効 水ダメージ無効 最高速度382k/m(舗装路) ※ボンドカーみたいなものです。
ATVのギアに4速を追加とギア比変更 最大トルク引き上げ エンジンの最大回転数を3000rpmから10000rpmに引き上げ ダンピングレート変更 フロート追加 フロート位置と定義変更 最高速度100k/m(舗装路) ※処理を施した実車は水に浮いても動きます。
AMVのギアに5-6-7速追加とギア比変更 最大トルク引き上げ ダンピングレート変更 最高速度96k/m(舗装路)
AFVのギアに5-6-7速追加とギア比変更 最大トルク引き上げ ダンピングレート変更 最高速度96k/m(舗装路)
IFVのギアに5-6-7速追加とギア比変更 最大トルク引き上げ トルク曲線変更 ダンピングレート変更 最高速度66k/m
BTRのギアに5-6-7速追加とギア比変更 最大トルク引き上げ トルク曲線変更 ダンピングレート変更 最高速度70k/m
M2A1のギアに5-6-7速追加とギア比変更 最大トルク引き上げ トルク曲線変更 質量変更 ダンピングレート変更 maxDroop変更 maxCompression変更 スプリングダンパーレート変更 スプリング質量変更 ターンフォースの値を5000追加 最高速度68k/m 登坂能力40% 200m18秒
T-100のギア比変更 最大トルク引き上げ トルク曲線変更 質量変更 ダンピングレート変更 maxDroop変更 maxCompression変更 スプリングダンパーレート変更 スプリング質量変更 最高速度60k/m 登坂能力40%

MAA_NewPowerUnit_V1.2

【ARMA3】MAA_AdvancedWeaponsV1.2【Addons】

このAddonは、武器の発射レートや使用弾薬を変更するAddonです。
モデルとなった銃器に合わせ、使用する弾薬を変更したり、実物に近い発射レートに変更しています。
また、マルチプレイ環境でも、元のデータを差し替えているので、他のプレイヤーにエラーなどは出ません。
Addonを適用している方に限り、武器の性能が変化します。
※他の武器仕様を変更するTMRなどのAddonと併用すると、正しく動作しない可能性があります。

不具合の報告はブログかTS3にログイン中のMike11870までお願いします。
ブログ:http://mikeland0120.blogspot.jp/

V1.2
MXCとSWの発射レートを毎秒15発へ
MX_SWにセミオートを追加
HighCapacityBackPack実装 OutdoorPack3種類を高容量のバックパックへ 外見はUAVバックパックです。※差し替えなのでエラーなどはありません。
要望により、SDARを最初から7.62mmとして扱えるように変更 HK2002の5.56mm版は廃止 Optionalフォルダの廃止

V1.1mc
MXシリーズの発射レートを毎秒12発に変更 MXC MX_SW の発射レートは毎秒16発
M134はMAA_NewPowerUnitへ移動

MAA_AdvancedWeaponsV1.1
アドオン統合の為に名称変更
M134ミニガンの発射レートを毎秒40発から毎秒50発へ変更

Version1.1
TRG20(TAR21)の発射レートを変更 秒間13発→秒間16発
SMG_Scorpionのセレクター/バーストをオミット

鹵獲やボックスから取り出す際に弾薬が適合しない為、以下の修正を行いました。
KH2002の使用弾薬を6.5mmに訂正 (Optionalから5.56mmVersionを使用できます。)
SDARの使用弾薬を5.56mmに訂正 発射レートを変更 毎秒14発→毎秒15発 (Optionalから7.62mmVersionを使用できます。)

Version1.0
ACPC2のブローバックスピードを高速化
P07のブローバックスピードを高速化
ROOK40のブローバックスピードを高速化
Vectorの発射レートを変更 秒間15発→秒間20発
KH2002の使用弾薬を6.5mmから5.56mmに変更
M200の発射レートを変更 秒間14発→秒間15発
MXの発射レートを変更 秒間13発→秒間15発 100連弾倉を使用可能に。
SDARの使用弾薬を5.56mmから7.62mmへ変更 発射レートを変更 秒間12発→秒間14発 マウントのアタッチメントを装着可能に変更




MAA_AdvancedWeaponsV1.2

2013年10月22日火曜日

【ARMA3】バックパック差し替え【Addon試作】

ちょっとお話が上がってたDemo Pack(バックパック)のモデル差し替えですが、こちらのバックパックは@NATO_Russian_SF_Weaponsのバックパックなのです。
デフォで、「同じバックパックで容量が違うなら、アサルトバックパックを高容量にしてもいいんじゃ」っていう話は、これで矛盾することになります。
ただ単に、アサルトバックパックが好きなら、別の問題だとは思いますけどね。

そこで、外見=容量にしたかったので、UAVのバックパックと差し替えました。


 これは、試しではありますが、他人のAddonを弄って公開する訳にはいかないので、デフォでできないか考えています。
正式版はまた今度作りますね。
その際に、AdvancedWeaponsに埋め込もうと思います。

2013年10月19日土曜日

【ARMA3】MAA_NewPowerUnit_V1.1【Addon】

このアドオンは、車両のトルクとギア比などを変更し、加速 最高速 登坂能力を向上させるアドオンです。
実物に近い性能に引き上げ、よりパワフルな動きを可能にします。
また、マルチプレイ環境でも、元のデータを差し替えているので、他のプレイヤーにエラーなどは出ません。
Addonを適用している方に限り車両の性能が変化し、適用者がドライバーになることで性能が決定します。
V1.1から車両の武装も調整しました。

V1.1
各車両のゼロイン距離を変更 100,200,300,400,500,600,700,800,900,1000,1100,1200,1300,1400,1500,1600,1700,1800,1900,2000,2100,2200,2300,2400 などから 100,300,500,800,1000,1200,1500,2000,2500 に統一
弾が少なすぎると言われていたIFV系車両にベルトを追加 ただし、一度補給しないと反映されない可能性あり。(試験中につき、うまくいかないこともあります エラーはないのでご安心を。)
M134の発射レートを毎秒45から60発へ変更
同軸機銃の発射レートを毎秒12発から15発へ変更

MAA_NewPowerUnit_V1.0
Hunterのギア比の変更 最大トルク引き上げ 最高速度160k/m(舗装路)
lifritのギア比の変更 最大トルク引き上げ 最高速度160k/m(舗装路)
HEMTTのギア比の変更 最大トルク引き上げ エンジンの最大回転数をを3000rpmから6000rpmに引き上げ 最高速度120k/m(舗装路)
Zamakのギア比の変更 最大トルク引き上げ エンジンの最大回転数をを3000rpmから6000rpmに引き上げ 最高速度120k/m(舗装路)
Truckのギア比の変更 最大トルク引き上げ エンジンの最大回転数をを3000rpmから5000rpmに引き上げ 最高速度120k/m(舗装路)
Hatchback(Sport)のギア比の変更 最大トルク引き上げ ブレーキ強化 エンジンの最大回転数をを3000rpmから8000rpmに引き上げ フロート追加 水上抵抗無効 水上ダンプ無効 水ダメージ無効 最高速度382k/m(舗装路) ※ボンドカーみたいなものです。
ATVのギアに4速を追加とギア比変更 最大トルク引き上げ エンジンの最大回転数を3000rpmから10000rpmに引き上げ ダンピングレート変更 フロート追加 フロート位置と定義変更 最高速度100k/m(舗装路) ※処理を施した実車は水に浮いても動きます。
AMVのギアに5-6-7速追加とギア比変更 最大トルク引き上げ ダンピングレート変更 最高速度96k/m(舗装路)
AFVのギアに5-6-7速追加とギア比変更 最大トルク引き上げ ダンピングレート変更 最高速度96k/m(舗装路)
IFVのギアに5-6-7速追加とギア比変更 最大トルク引き上げ トルク曲線変更 ダンピングレート変更 最高速度66k/m
BTRのギアに5-6-7速追加とギア比変更 最大トルク引き上げ トルク曲線変更 ダンピングレート変更 最高速度70k/m
M2A1のギアに5-6-7速追加とギア比変更 最大トルク引き上げ トルク曲線変更 質量変更 ダンピングレート変更 maxDroop変更 maxCompression変更 スプリングダンパーレート変更 スプリング質量変更 ターンフォースの値を5000追加 最高速度68k/m 登坂能力40% 200m18秒
T-100のギア比変更 最大トルク引き上げ トルク曲線変更 質量変更 ダンピングレート変更 maxDroop変更 maxCompression変更 スプリングダンパーレート変更 スプリング質量変更 最高速度60k/m 登坂能力40%

MAA_NewPowerUnit_V1.1

【ARMA3】MAA_AdvancedWeaponsV1.1mc【Addon】

このAddonは、武器の発射レートや使用弾薬を変更するAddonです。
モデルとなった銃器に合わせ、使用する弾薬を変更したり、実物に近い発射レートに変更しています。
また、マルチプレイ環境でも、元のデータを差し替えているので、他のプレイヤーにエラーなどは出ません。
Addonを適用している方に限り、武器の性能が変化します。
※他の武器仕様を変更するTMRなどのAddonと併用すると、正しく動作しない可能性があります。

不具合の報告はブログかTS3にログイン中のMike11870までお願いします。
ブログ:http://mikeland0120.blogspot.jp/

V1.1mc
MXシリーズの発射レートを毎秒12発に変更 MXC MX_SW の発射レートは毎秒16発
M134はMAA_NewPowerUnitへ移動

MAA_AdvancedWeaponsV1.1
アドオン統合の為に名称変更
M134ミニガンの発射レートを毎秒40発から毎秒50発へ変更

Version1.1
TRG20(TAR21)の発射レートを変更 秒間13発→秒間16発
SMG_Scorpionのセレクター/バーストをオミット

鹵獲やボックスから取り出す際に弾薬が適合しない為、以下の修正を行いました。
KH2002の使用弾薬を6.5mmに訂正 (Optionalから5.56mmVersionを使用できます。)
SDARの使用弾薬を5.56mmに訂正 発射レートを変更 毎秒14発→毎秒15発 (Optionalから7.62mmVersionを使用できます。)


Version1.0
ACPC2のブローバックスピードを高速化
P07のブローバックスピードを高速化
ROOK40のブローバックスピードを高速化
Vectorの発射レートを変更 秒間15発→秒間20発
KH2002の使用弾薬を6.5mmから5.56mmに変更
M200の発射レートを変更 秒間14発→秒間15発
MXの発射レートを変更 秒間13発→秒間15発 100連弾倉を使用可能に。
SDARの使用弾薬を5.56mmから7.62mmへ変更 発射レートを変更 秒間12発→秒間14発 マウントのアタッチメントを装着可能に変更

MAA_AdvancedWeaponsV1.1mc

2013年10月18日金曜日

【ARMA3】TS3とACREの設定について【解説】

2013/10/31 記事更新

前回の【ARMA3】Addonの導入方法【解説】をご覧になったら、次はTS3とACERアドオンの解説に移ります。

TS3こと、TeamSpeak3とは、ゲーム向けのボイスチャットソフトとそのサーバーのことです。
ARMAのデフォルトのボイスチャットでは、20人ぐらいになると混線した無線のように使い物になりませんので、ACREというアドオンを一緒に使用します。
ACERは、ゲーム内に無線の概念を導入するアドオンであり、通常の発言では近くの人にしか声が聞こえず、遠くの人とは無線で話すというアドオンです。
特に、20人を超える規模の大きなCoopなどには必須ですね。

まずは、自分のOSのbit数に合ったTS3をダウンロードしましょう。
3.0.9 32bit
3.0.9 64bit
ACERが3.0.9までしか対応していませんので、最新版では不具合を確認しております。
ACERを使う場合は、3.0.9をご利用ください。

次に、ACREと必要なAddonをダウンロードします。
ACRE
JayArmA3Lib ACERに必要なAddonです。
ダウンロードしたら、先ほど解説した内容通りに導入してください。

ACREは、TS3とLauncherを必ず管理者権限で起動しましょう。
全てのアプリケーションを管理者権限で起動する設定は、セキュルティ上大変危険ですので推奨しません。

追記 2013/10/31
TS3にACREのプラグインを適応しないと、ACERが動作しませんので、@ACREフォルダのpluginのフォルダの中にプラグインがあります。64bit用と32bit用があるので、TS3のビット数に合わせて使用します。
そのプラグインをTS3のpluginsのフォルダの中に入れましょう。例※64bit C:\Program Files\TeamSpeak 3 Client\plugins

プラグインは、TS3を起動してSetting → Plugin を選択してPlugin画面を開きましょう。
そして、全てのチェックを外してACREのみにチェックを入れましょう。















次に、ACREの初期設定では、CapsLockが無線のキーになっていますので、ゲーム内ボイスチャットとキーがかぶって使えません。
このキー設定を変更する必要があります。
私は、テンキーの7を無線の切り替え 8を無線の操作メニュー 0を無線のPTT(プッシュトゥトーク)スイッチにしています。
この設定でよろしければ、こちらからダウンロードし解凍して、、UserConfigのフォルダに上書きしてください。
UserConfig

他のキーが使いたいという場合は、以下の解説を御覧ください。


-ACREのキー設定変更-
キー設定を変更するには、UserConfigのフォルダを開き、ACREのフォルダを開いて、acre_keys.hppを編集で開きます。
すると、テキストエディッタで開いたと思います。
PTTスイッチの設定を変更する場合は、

class PTTRadio    // Talk over radio
    {
        key = 58;      // NoConvert (please unbind from your normal PTT key)

のkeyの58をキーボードの番号に書き換えましょう。

ラジオの交換は

    class Forward    // Move forward through your radios
    {
        key = 30;     // ctrl-shift-a

ラジオのメニューは

    class OpenRadio     // Open current radio
    {
        key = 45;      // ctrl-shift-x

キー番号はhpp内の一番下にあります。
使いたいキーがない場合はこちらから選んでください。
キーコード

変更したら上書き保存です。
ゲームを起動している場合は再起動で適用されます。



次に、TS3の設定をします。
初回起動の時に、各種設定が行われます。

「ボタンを押した時だけマイクが入るようにしたい」ということであれば、TS3のSettingからOptionを開きましょう。



次に、左のタブからマイクのマークのCaptchaをクリックして、Push To Talkにチェックを入れます。
使用するキーを聞かれるので、使用するキーを押しましょう。
また、エコーキャンセルなどを入れるといいですね。















使いたいキーを押しても反応がない場合は、Push To Talkの右側にある青い文字をクリックします。
右下にあるメニューから、DirectInputを選んで適応しましょう。
そして、先ほどのCaptchaに戻って、PTTの設定をもう一度行えば大丈夫です。
















あとは、TS3のサーバーにログインして、ボイスチャットを楽しみましょう。

【ARMA3】Addonの導入方法【解説】

Addonの導入方法について解説します。
Addonとは、簡単に言えば、ゲームに新たな武器データなどを追加し、ゲームで使用できるようにしたり、設定を変更し、性能を変化させたり、新たな要素を追加するものです。
ここでは、某サーバーで使用されている基本的なAddonと、その他のAddonの基本的な導入方法を解説します。

1.Addonの導入と構成
Addonは、pboと言われるパッケージされたデータで構成され、これを指定の方法で配置し、Launcherで起動するなどして、適用できるようになります。
そんな難しい話ではありませんので、まずは、ArmA II Game Launcherをダウンロードして、インストールしてください。

次に、Addonをダウンロードします。
Addonは、サーバーのホームページなどに記載されているリンク先や、ARMAHolicなどのサイトからダウンロード可能です。
例えとして、武器パックのNATO SF and Russian Spetsnaz Weaponsを例に解説します。

 このAddonをダウンロードしたら、ARMA3.exeと同じ場所に配置します。[ARMA3の場所 例 D:\Program File (x86)\steam\SteamApps\common\Arma 3]
 そして、配置したフォルダの頭に@をつけます。


これは私のARMA3フォルダの中身ですが、基本的にAddonは、フォルダの頭に@を付けないと動作しないと思ってください。

次に、このフォルダの中身について解説します。
Addonフォルダの中身は、@アドオンフォルダ - Addons - PBOファイル となります。
その他にもフォルダがあり、
[Keys]サーバーに必要なファイル
[userconfig]Addonのキー設定
などがあるので、この2つのフォルダはARMA3.exeと同じ所に入れてください。
そしたら、上書きするかと聞かれるので、上書き保存をすればいいです。

また、OptionalというフォルダがあるAddonがありますが、これは他のアドオンのアクセサリを使用可能にするとか、 別バリエーションのデータなどが入っています。
詳しくは、Addonを公開しているページや、Addonのreadme.txtなどを御覧ください。


2.Addonの適用と起動方法
Addonを入れたら、次は適用して起動します。
手動でも適用できますが、めんどくさいので先ほどのLauncherを使いましょう。
Launcherは必ず管理者権限で起動してください。

初回起動すると、ARMA2の場所を聞かれると思いますが、ARMA2ではなく、ARMA3の場所を指定しましょう。
[ARMA3の場所 例 D:\Program File (x86)\steam\SteamApps\common\Arma 3]

Launcherを起動するとこんな画面が出てくると思います。
この画像では、すでにフォルダがありますが、気にしないでください。

まず、わかりやすくするために、右枠のAddons/Modsを右クリックして、[Add Group]を選択すると、フォルダが生成されます。
次に、利用可能なAddonが左枠に表示されますので、使用するAddonを先ほど生成したフォルダにドラッグ&ドロップして導入しましょう。

すると、画像のようにチェックボックスがあるので、使用するAddonにチェックを入れます。
※この時、ツリーの一番上も必ずチェックを入れてください。

次に、このLauncherのOptionを設定します。
上のタブのLauncher Optionをクリックして、各種項目を設定します。
☑No Splash Screen
☑No Pause
これらにチェックを入れると起動が早くなります。

設定が終わったら、Launcherの画面右下にあるGame VersionがARMA2になっていることを確認して、Start Gameで起動します。

以上でAddonを適用して起動することができます。
次回の起動からは、管理者権限で起動して、ボタンを押すだけです。

【ARMA3】ちょっとしたご確認【Addons】

私の作っているAddonは、現在統合して2つにまとめてあります。
今後、Addonが増えると思いますが、このAddonを1つのパッケージにすることは多分ないです。
武器の仕様を変更する@MAA_AdvancedWeaponsは、TMRなどの同じように武器の仕様を変更するAddonと干渉します。
エラーこそは出ませんが、どちらかのAddonしか動作しないことは間違いなく、正常に動作しない可能性もないとは言えません。
車両の性能を変更する@MAA_NewPowerUnitは、同種のAddonを確認しておりませんが、それぞれお好みで適応できるように別けております。

これらのAddonは、リアルではなく、それっぽく+個人の趣味が反映されています。
Addonの説明では勘違いされるかもしれませんが、完全再現を要求されても困ります。
セレクターのバーストの有無も、銃のモデル自体にバーストポジションがあるかないかとか、好みで設定しているところもあります。
リアルを求める方は、ACEのリリースをお待ちください。

また、私はまだまだAddonについて勉強中ですので、できることとできないことがあります。
特に、モデルデータなどは無理ですから、リクエストを頂いても製作できません。
なにより、自分の趣味で作っていますので、好みが激しいです。

最後に、Addonというのは、有志が作るものであり、悪意のあるものを除いて、その全てのAddonは批判の対象にしてはなりません。
よく、「このAddonは作りこみが荒いから○ソ」だとか聞きますが、モデルデータを作るのがどれだけ大変なのかご存知でしょうか?
Addonもそうですが、人の作ったものは手間ひまかけた時間で価値が決まるわけではなく、何かしらの想いがこもっているのです。
「作ったら楽しいだろうな」「ゲームの役に立つだろうか」そんな想いを「ク○」なんて言葉で罵倒するのはどうかと思います。

これは、私の話ではなく、他のAddonの話でもあります。
では、今後もよろしくお願いします。

2013年10月17日木曜日

【ARMA3】@MAA_NewPowerUnit_V1.0【Addons】

このアドオンは、車両のトルクとギア比などを変更し、加速 最高速 登坂能力を向上させるアドオンです。
実物に近い性能に引き上げ、よりパワフルな動きを可能にします。
また、マルチプレイ環境でも、元のデータを差し替えているので、他のプレイヤーにエラーなどは出ません。
Addonを適用している方に限り車両の性能が変化し、適用者がドライバーになることで性能が決定します。



MAA_NewPowerUnit_V1.0
Hunterのギア比の変更 最大トルク引き上げ 最高速度160k/m(舗装路)
lifritのギア比の変更 最大トルク引き上げ 最高速度160k/m(舗装路)
HEMTTのギア比の変更 最大トルク引き上げ エンジンの最大回転数をを3000rpmから6000rpmに引き上げ 最高速度120k/m(舗装路)
Zamakのギア比の変更 最大トルク引き上げ エンジンの最大回転数をを3000rpmから6000rpmに引き上げ 最高速度120k/m(舗装路)
Truckのギア比の変更 最大トルク引き上げ エンジンの最大回転数をを3000rpmから5000rpmに引き上げ 最高速度120k/m(舗装路)
Hatchback(Sport)のギア比の変更 最大トルク引き上げ ブレーキ強化 エンジンの最大回転数をを3000rpmから8000rpmに引き上げ フロート追加 水上抵抗無効 水上ダンプ無効 水ダメージ無効 最高速度382k/m(舗装路) ※ボンドカーみたいなものです。
ATVのギアに4速を追加とギア比変更 最大トルク引き上げ エンジンの最大回転数を3000rpmから10000rpmに引き上げ ダンピングレート変更 フロート追加 フロート位置と定義変更 最高速度100k/m(舗装路) ※処理を施した実車は水に浮いても動きます。
AMVのギア比変更 最大トルク引き上げ ダンピングレート変更 最高速度130k/m(舗装路)
AFVのギア比変更 最大トルク引き上げ ダンピングレート変更 最高速度120k/m(舗装路)
IFVのギアに5-6-7速追加とギア比変更 最大トルク引き上げ トルク曲線変更 ダンピングレート変更 最高速度66k/m
BTRのギアに5-6-7速追加とギア比変更 最大トルク引き上げ トルク曲線変更 ダンピングレート変更 最高速度70k/m
M2A1のギアに5-6-7速追加とギア比変更 最大トルク引き上げ トルク曲線変更 質量変更 ダンピングレート変更 maxDroop変更 maxCompression変更 スプリングダンパーレート変更 スプリング質量変更 ターンフォースの値を5000追加 最高速度68k/m 登坂能力40% 200m18秒
T-100のギア比変更 ギア比変更 最大トルク引き上げ トルク曲線変更 質量変更 ダンピングレート変更 maxDroop変更 maxCompression変更 スプリングダンパーレート変更 スプリング質量変更 最高速度60k/m 登坂能力40%

@MAA_NewPowerUnit_V1.0

2013年10月16日水曜日

【ARMA3】新型パワーユニット【Addons試作】


試作型パワーユニットに換装したM2A1です。
パワーユニットと言っても、Configを弄っただけですけどね(笑)




 最高速度が67k/mほどで、誤差を含めても実車に近いんじゃないでしょうか。
また、トルクとギア比の調整で、登坂能力も40%近い坂なら登れるようになりました。
ただし、履帯が滑るのは、現段階ではどうしようもないのです。
加速性能も大幅に上昇し、やっと実際の戦車らしいパワフルな走行が可能になりました。

ただし、車両によって質量が異なるのに、パワーユニットを使いまわす設定になっているので、
とある車両は鬼加速、とある車両は変速しないなど、まだまだ調整が必要です。
特に、トルクとギア比とギア数の関係はシビアなので、これを複数の車両に適応するのに時間がかかります。

公開はもう少し時間がかかりそうです。

2013年10月15日火曜日

【ARMA3】@MikeArmoryAddonsV1.1【Addons】

このAddonは、武器の発射レートや使用弾薬を変更するAddonです。
モデルとなった銃器に合わせ、使用する弾薬を変更したり、実物に近い発射レートに変更しています。
また、マルチプレイ環境でも、元のデータを差し替えているので、他のプレイヤーにエラーなどは出ません。
Addonを適用している方に限り、武器の性能が変化します。
※他の武器仕様を変更するTMRなどのAddonと併用すると、正しく動作しない可能性があります。

不具合の報告はブログかTS3にログイン中のMike11870までお願いします。
ブログ:http://mikeland0120.blogspot.jp/


Version1.1
TRG20(TAR21)の発射レートを変更 秒間13発→秒間16発
SMG_Scorpionのセレクター/バーストをオミット

鹵獲やボックスから取り出す際に弾薬が適合しない為、以下の修正を行いました。
KH2002の使用弾薬を6.5mmに訂正 (Optionalから5.56mmVersionを使用できます。)
SDARの使用弾薬を5.56mmに訂正 発射レートを変更 毎秒14発→毎秒15発 (Optionalから7.62mmVersionを使用できます。)


Version1.0
ACPC2のブローバックスピードを高速化
P07のブローバックスピードを高速化
ROOK40のブローバックスピードを高速化
Vectorの発射レートを変更 秒間15発→秒間20発
KH2002の使用弾薬を6.5mmから5.56mmに変更
M200の発射レートを変更 秒間14発→秒間15発
MXの発射レートを変更 秒間13発→秒間15発 100連弾倉を使用可能に。
SDARの使用弾薬を5.56mmから7.62mmへ変更 発射レートを変更 秒間12発→秒間14発 マウントのアタッチメントを装着可能に変更

@MikeArmoryAddonsV1.1

【ARMA3】無限軌道を早く

ARMAの伝統とも言えますが、ARMAの無限軌道はあまりにも登坂能力がなく、登ってる感じがしないですね。
実際の映像などを見ても、「あの程度の坂なんてすんなり登ってる」「もっと早く走ってるじゃないか」なんて思います。
特にARMA3では、公表されているスペック以上に足が遅く、登坂能力がなさすぎるのです。
ARMA3上で、M2A1と名前の付いているメルカバですが、ゲーム内では最大速度45k/mで、実物は60k/m前後です。
45k/mは遅すぎると思うのです。

では、本題へ入ります。
この貧弱パワーユニットをどうにかするAddonを考え、実際にConfigを弄ってきたのですが、
トルク曲線 馬力 質量 ギア比 摩擦 エンジンブレーキ ect...
項目が非常に多く、バランスが崩れると変速しなかったり、加速しないのです。
ギア比を微調整して、60k/mは出るようになったのですが、登坂能力は相変わらずです。
鬼トルクなどにしたところで、履帯が滑るだけなので意味がなく、ギア比を上げれば履帯が滑って変速しないとか、バランスが悪くて変速機がうまく動作しないなどなど。

そして、現状は「最大速度のみ変更できる」です。
登坂能力については、これはどうしようもない可能性が高いです。
もう少し手を加えて公開したいと思います。

2013年10月14日月曜日

【ARMA3】@MikeArmoryAddons_V1.0【Addon】

このAddonは、武器の発射レートや使用弾薬を変更するAddonです。
モデルとなった銃器に合わせ、使用する弾薬を変更したり、実物に近い発射レートに変更しています。
また、マルチプレイ環境でも、元のデータを差し替えているので、他のプレイヤーにエラーなどは出ません。
Addonを適用している方に限り、武器の性能が変化します。
※他の武器仕様を変更するTMRなどのAddonと併用すると、正しく動作しない可能性があります。

不具合の報告はブログかTS3にログイン中のMike11870までお願いします。

Version1.0
ACPC2のブローバックスピードを高速化
P07のブローバックスピードを高速化
ROOK40のブローバックスピードを高速化
Vectorの発射レートを変更 秒間15発→秒間20発
KH2002の使用弾薬を6.5mmから5.56mmに変更
M200の発射レートを変更 秒間14発→秒間15発
MXの発射レートを変更 秒間13発→秒間15発 100連弾倉を使用可能に。
SDARの使用弾薬を5.56mmから7.62mmへ変更 発射レートを変更 秒間12発→秒間14発 マウントのアタッチメントを装着可能に


@MikeArmoryAddons_V1.0

2013年10月13日日曜日

【ARMA3】@SDAR_CowsSlotUnlock_V1.1 and @SDAR_762_V1.1 アップデート【Addon】

@SDAR_CowsSlotUnlock と @SDAR_762 をアップデートしました。

アップデート内容(共通)
・サウンドの指定を解除し、サウンドアドオンのJSRSなどの音が再生されるようにしました。
・バーストモードの発射レートを早くしました。(TMRなどの性能が変化するアドオンを導入しているとバーストが使えない)

アップデート内容(@SDAR_762)
・フルオートのコントロールを容易にするために発射レートを下げました。

@SDAR?CowsSlotUnlock
@SDAR_762 

2013年10月12日土曜日

【ARMA3】SDAR_762_V1.0【Addons】

SDARのモデルとなったRFBは、使用弾薬が7.62x51mmなので、ゲーム内でも7.62mmが撃てるように仕様変更しました。
 SDARを見ていて思ったのですが、このSDARの弾倉って、7.62mmにも見えなくはないんですよね。


反動は調整中です。
調整が完了次第、新しいバージョンを公開します。
また、 SDAR_CowsSlotUnlock_V1.0との併用は避けてください。
不具合は確認していませんが、使用弾薬の変更が行われない可能性があります。
ちゃんと光学照準器も装着できるのでご安心を。
@SDAR_762_V1.0

【ARMA3】SDARにアタッチメントをつける【Addons】

PBO解凍ソフトをExtractPbo1.85にすることで、binもコンバートできました。
これにより、Configの変更が可能になり、結果はこうなりました。


デフォルトのSDARそのままに光学照準器のみマウントできるようにしました。
IRレーザーポインターやサプレッサーは定義されていないので、装着しても見えないか使用できません。
不具合を避けるためにマウントのみとしました。

細かいエラーが出るので、マルチでの動作などを検証しながら調整します。
最終的にはアドオンとして... なんて思っていますが、どうなることか。

追記
完成致しました。
SDAR_Unlock_CowsSlot_V1.0

【ARMA3】SDARにアタッチメントをつけてみる

まともなアドオンを製作したことがなく、いろんなアドオンをDLして自分なりにしらべてみた結果がこれ





テクスチャの乗ってないSDARにアタッチメントが装着されています。一応...w
このSDARのモデルには、マウントレイルのデータとマウントされるべき場所が定義されているのでしょうか?
装着ができ、ちゃんと覗きこむこともできるのです。
このSSのSDARは、EBRのモデルと差し替えただけなので、テクスチャも載ってなければ、クラスネームもEBRのものです。
本題は、暗号化されたbinファイルのお陰でわけがわからないので、きちんとしたConfig.cppを書くことですね。

同時進行しているMXのテスクチャ差し替えアドオンですが、こちらもConfigにぶち当たっています。
モデルデータのp3dに、使用するテクスチャが定義してあるのか、Configで定義するのかがよくわからず苦戦中です。

今回の件で、アタッチメントはConfigで定義してあることがわかったので、Configについて、もっと調べてみようかと思います。

2013年10月11日金曜日

【ARMA3】RFB≒SDAR

ARMA3のSDARのモデルは、RFBかと思われますが、RFBは米ケル・テックCNCが開発した民間向けライフルです。
RFBは7.62mmNATO弾を使用することと、マウントレイルが備わっているという違いがあります。
ARMA3的には、7.62mmの方が使いやすいとは思うのですが、今後のアップデートで出るとは思えませんし、
SDARにマウントレイルやアタッチメントが... なんてこともないかもしれません。
個人的に、このデザインが非常に気に入っており、知識さえあれば、アクセサリーが装着可能なSDARが作れたらなぁ とか思ってます。

 RFB

追記:Arma 3\Addons\weapons_fにSDAR他、武器のモデルデータなどが入っているのですが、そこにRFBの名前がありました。
うーん、やっぱり7.62mmでよかったかも(´・ω・`)

2013年10月8日火曜日

【ARMA3】MP7とベネリM4【Addons】

ARMA3のMP7といえばこちらですね。
ブラックはもちろん、カモフラまであって、メインアーム/サイドアーム用のMP7が用意されています。
反動は軽く、威力はそこそこ。
300m先でも集弾性は非常に高いので、10発ぐらいバラバラっと撃ちこむ使い方をすればいいかと。
どうせヘッドショットで倒せないんだからね (ぇ

そして、こちらのベネリM4も面白かったですね。
ゲーム内に散弾とスラッグ弾のデータはあるのですが、それを利用したショットガンのM4になります。
倍率付きの照準器を装備すると、撃っても弾が出てないように見えるという不具合があり、
リロードアクションは残弾数に関係なく8発装填するモーションが発動、しかも棒立ちしたりするおまけつき。
モデルもチープですが、ショットガンは面白いです。(文句ばっかり言ってごめんなさい。)
今後のアップデートでショットガンの実装の話はあるみたいなので、そちらを待った方がいいかな?
マガジンが、チューブなのか、箱タイプなのかで使い勝手が大きく変化しそうですね。
バックパックに入れて、予備で取り出して使うのがロマンです。