2014年6月18日水曜日

【ARMA3】Addonのこだわり?【雑談】

私は、Addonを制作して軽くモデルを弄っているのですが、モデルデータをいじってテクスチャを指定したり、光学照準器やアタッチメントの位置と角度を決めて、細かい部分のモデルを調整したり、銃声の作成やアニメーションの設定からconfigなどなど...。
1つの銃をAddonとして使えるようにするまでかなりの時間がかかります。
それでも、私はサンプルからの制作なので、製作期間と呼べる時間は短いのですけどね。

新しい武器や機能を求めて、アマホリをさまよったりしていますが、テストとしてAddonをダウンロードして武器を構えた時の第一印象って、その後にそのAddonがアップデートされたとしてもイメージとして定着してしまうのです。
特に、こだわりを感じるかどうかですよね。

モデルとテクスチャの質、レールの凹凸、マウントに照準器がちゃんと載っているか、マズルフラッシュ、銃声、反動、エラーの有無。
個人的に上記の部分は印象に残りますし、銃の凹凸や配線などの細かい部分が作りこまれていると印象が良いですね。
逆に、名前は上げませんが、マウントがないのに光学照準器が載ったり、取り出すとエラーを吐いたり、モデルが表示されないとかテクスチャがのってないとか、弾道が照準を無視しているとか...。
そして、それを一切修正せずに次々Addonを制作しているような人のAddonは印象が悪いです。

作るなとは言いませんが、Addonである以上は、どうしても不具合というのは発生しますし、製品でない以上はしかたのないことです。
しかし、Addonとして公開する以上は、今後のサポートも行っていくと考えるべきだと思いますし、ちゃんと使えるものじゃないと話になりません。
アルファ版やベータ版ならまだしも、通常版でしかも今後のサポートなしというのはどうかと思います。

なんだか愚痴っぽくなって申し訳ないです。
私が言いたいのは、Addonを作るならこだわりたいということです。


あと、なんだか良さそうなAddonをいくつかみつけました。
ただし、容量が300MB 600MB 1.1GBもあるので日を改めて記事にして紹介したいと思います。
軍(勢力)を追加するタイプのAddonですが、そろそろ追加の地上車両などがあっても良いかな?
あんまり容量が増えると問題ですけどね。

0 件のコメント:

コメントを投稿